【中学生・高校生】冬期講習
プリバートの授業は、問題の答えを聴くだけの授業ではありません。答えにたどり着くためのプロセスを学び、ひとりで解けるようになるまで繰り返し演習を行うことで、問題を考えて解く思考力を育てていきます。
学習意欲を維持しやすい短い期間だからこそ、宿題を終わらせるだけではなく、学力アップを目指した『1対1の個別指導』をプリバートで体験してください。
講習の特徴 |

中高一貫校の中学生 |
【数学】
公式を知っているだけでは数学の問題は解けません。短い冬休みの間は、問題演習を通して、「公式の使いどころ」にポイントを絞った苦手分野の総復習を行います。
【英語】
文法事項や単語を丸暗記しても使える英語にはなりません。今までに学習した英文法や単語を「論理的な理解」が出来るように復習をしていきます。
大学進学を目指す高校生 |
【数学】
中学のころに比べて抽象度が高い問題が増えてくる高校数学。この冬は、数学的な概念を具体的なイメージでとらえることに特化し、実践演習を通して考える力を短期集中で身につけていきます。
【英語】
英文法を概ね学習し終えた高校生に求められるのは、膨大な英文の「処理能力」です。実際の入試問題を通して、英語の言語としての特性を理解し、試験問題のパターンを把握していきます。
時間割 |
冬期講習では1コマごとに日時を選んでご受講いただけます。学習状況に合わせて2コマ続けてのご受講も可能です。
1時限 | 8:45~9:45 |
---|---|
2時限 | 9:55~10:55 |
3時限 | 11:05~12:05 |
4時限 | 12:15~13:15 |
5時限 | 14:25~15:25 |
6時限 | 15:35~16:35 |
7時限 | 16:45~17:45 |
8時限 | 17:55~18:55 |
- 教室により、上記時間帯の一部は開講していない場合もございます。あらかじめご了承ください。
教室案内 |
- 東京都の教室
東京教室 最寄駅 都営浅草線 東日本橋駅 A4出口より徒歩5分
都営新宿線 馬喰横山駅 A3出口より徒歩6分
日比谷線 人形町駅 A4出口より徒歩7分
JR 馬喰町駅 1番出口より徒歩10分渋谷教室 最寄駅 JR線・東急線・東京メトロ線・京王井の頭線 渋谷駅 西口より徒歩1分 白金高輪教室 最寄駅 東京メトロ南北線・都営三田線 白金高輪駅 2番出口より徒歩約3分 自由が丘教室 最寄駅 東急東横線・大井町線 自由が丘駅 正面口より徒歩2分 成城教室 最寄駅 小田急線 成城学園前駅 北口より徒歩2分 巣鴨教室 最寄駅 JR山手線 巣鴨駅 南口より徒歩2分
都営三田線 巣鴨駅 A1・A2出口より徒歩3分吉祥寺教室 最寄駅 JR中央線 吉祥寺駅 北口より徒歩5分
京王井の頭線 吉祥寺駅 北口より徒歩5分高田馬場教室 最寄駅 JR山手線・西武新宿線・東京メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩2分 - 神奈川県の教室
- 千葉県の教室
西船教室 最寄駅 JR線・地下鉄東西線・東葉高速線 西船橋駅 南口より徒歩1分
授業料 |
申込方法 |
入室面談 | 学習相談を兼ねた面談を随時受け付けております。11月中も受け付けておりますので、こちらからご面談をお申し込みください。 入室が決まる面談ではございませんので、「プリバートについて知りたい」という方や、「進路について相談したい」といった方も是非お問合せください。 |
入室手続き | ご希望の日程・時間帯にて授業をお申し込みください。1コマごとに日時を選んでご受講いただけます。 |
Q&A |
- どのような授業内容ですか
冬休みの宿題や、曖昧な理解のままになっている単元など、伸ばしたい単元に焦点を当て、テストや入試に出題される問題の対策を行います。
- 最近、成績が伸び悩んで困っています
プリバートでは、今の学習状況をお伺いして、一人ひとりに合わせた学習プランをご提案いたします。伸ばしたい単元の基本事項から理解していただき、着実に学力をアップさせていきます。
- 学校の授業はわかるけれど、テストで点数が取れません
プリバートでは、ただ解説するだけの授業を行いません。
1対1の個別指導だからこそできる『実践演習を重視した授業』で、生徒が一人で解けるようになるまで指導します。 - 1科目だけの受講も可能ですか
はい。1科目からご受講いただけます。
入室面談では、ご希望の科目以外の相談にもお答えいたしますので、受講科目を迷っている方は是非ご相談ください。 - 授業時間を選ぶことはできますか
はい。講習期間は、ご都合に合わせて、1コマごとに曜日・時間をお選びいただけます。
- 開講期間の途中からでも受講できますか
はい。ご受講はご希望に合わせて始めることが出来ます。
学習相談を兼ねた面談を随時行っておりますので、まずはこちらよりご面談をお申し込みください。 - 教材は配付されるものを使うのでしょうか
指定教材はありません。お持ちの教材を使って、授業を行います。
また、教材選びにお困りの方には、学習状況や目的に合わせた教材をご提案いたします。 - 受講期間は短期間ですが、入室金はかかるのでしょうか
冬期講習のご受講については、入室金はかかりません。
講習後の通常授業をご継続いただく場合も、過去にSAPIX小学部・中学部、プリバート小学部、Y-SAPIX、ピグマキッズ(学童)、SAPIXキッズにて入室金をお支払い済みの方は、全額免除いたします。ピグマキッズくらぶ会員として在籍されていた方は、上記より11,000円[内訳 割引額 10,000円+消費税 1,000円]をお引きします。
※当社グループのサービスにおいて、過去に個人情報削除の手続きをされた方は、再度入室金を申し受けます。