大学入試対策指導

プリバートでは、9月以降、各大学の特色に合わせた入試対策指導を実施します。
第一志望に合格するためには、試験の傾向に沿った演習および添削は欠かせません。
受験までの残された期間、第一志望合格に向けて本気で頑張る皆さんを、経験豊富な講師が全力でサポートします。

授業スタイル

お家での学習

ご家庭では事前に、時間を決めて問題を解いていただき、丸付けの結果、各問題に使った時間・見直しにかけた時間を把握していただきます。また、時間が足りなかった場合は、時間をかけて解けば、どこまで正答率が上がるのかを確認しておきましょう。

プリバートでの授業

プリバートでは問題の解説を講師からただ聴くだけではなく、志望大学の出題傾向に沿った問題の取り組み方や、生徒一人ひとりの得意不得意に合わせた勉強方法について学んでいきます。
ご家庭での様子を伺い、試験本番ではどのように解いていくか作戦を練って弱点を克服していきます。

開講教科

数学

数学では解き方の解説だけではなく、試験本番を想定した記述の採点まで行います。
減点をされない答案の書き方や、解き方が分からないときの点数の取り方など、入試本番で数学が得点源になるように学習をしていきます。

このような『苦手』をプリバートの授業で解消していきましょう

◆ 大学入試でよく出題される標準問題・頻出問題の解き方を覚えられない。

  • 必要な解き方を判断するための道筋を教えていきます。暗記型の勉強法ではなく、大学入試で求められる思考型の勉強法をマスターしていきましょう。

◆ 難関大学特有の糸口が分かりにくい問題で解き方が思いつかない。

  • 出題の意図から理解して内容の理解を深めていきます。解き方がひらめくのを待つのではなく、論理的に答えを導くことができるようになりましょう。

英語

英語では暗記に頼るだけの学習方法ではなく、入試で問われる英語力を向上させます。
入試では長文読解が中心になります。限られた時間で精読をするテクニック、内容の要約問題や英作文などの自己採点が難しい記述問題の解き方など、個別指導だからこそできる大学入試対策を行っていきます。

このような『苦手』をプリバートの授業で解消していきましょう

◆ 難しいテーマや詳しくないテーマの英語長文になると内容が頭に入ってこない。

  • 英語で好まれる文章構成や、長文読解で問われるポイントを教えていきます。答えになりやすい部分を的確に把握して、タイムロスを減らしましょう。

◆ 内容をまるで違う意味にとらえてしまうことがある・英文和訳で減点される。

  • 100%ロジカルに読み解くテクニックを教えていきます。単語の意味だけを読み取って漠然と訳してしまうことが無いようにしましょう。

アプリを使った学習

プリバートでは、お通いの中高生の皆さんの記憶定着をサポートし、成績を向上させるアプリ『Monoxer(モノグサ)』を導入しました。
英単語など、暗記事項のためのチェックテスト等、電車での移動中など、ちょっとした隙間時間に、大学受験に必要な知識の定着を図ることができます。

※プリバートにお通いの中高生の皆さんには無料でご利用いただけます。
※高校生範囲については「代々木ゼミナール」のコンテンツが利用できます。

 

Monoxer とは?

合格実績

面談のお申し込み

通塾を希望される教室の入室面談をお申し込みください。

入室が決まる面談ではございません。学習相談もかねておりますので、まだご検討中という方もお気軽にお申し込みいただけます。
お申し込みより1週間を経過しても連絡がない場合は、大変恐れ入りますが、教室までお電話にてお知らせください。
(既にお電話にて日程を確定済みの方につきましては、教室からのお電話はございません)

教室のご案内 時間割・授業料 面談のお申し込み